
診療対象動物
犬・猫・ウサギ・
フェレット・ハムスター・
チンチラ・モルモット他
診療内容
予防接種・ワクチン抗体価測定
狂犬病予防注射、犬混合ワクチン(5~10種)、レプトスピラワクチン、ボルデテラワクチン、猫3種混合ワクチン、猫白血病ワクチン、猫エイズ(猫免疫不全ウイルス)ワクチン
*尚、ボルデテラ、猫白血病、猫エイズワクチンは事前に予約が必要です。
犬・猫ワクチン抗体価測定
フェレットワクチン(犬2種)
去勢手術

【手術室】
けんかや縄張り争いが少なくなります。
前立腺肥大・会陰ヘルニア(脱腸)疾患の減少。
精巣腫瘍がなくなります。
避妊手術
子宮蓄膿症・乳腺腫瘍の発生低下。
卵巣の腫瘍がなくなります。
国立市では飼い主のいない猫の不妊手術補助金制度がスタートしました。
詳しくは国立市役所へお問い合わせください。
→国立市ホームページへ
歯科処置
毎日のデンタルケアーのアドバイスをいたしております。
すでに歯石を伴う歯周病の場合には、超音波スケーラーによる処置を行なっております。
また、最新の歯科用設備を用いることにより、抜歯も以前に比べスムーズに行えるようになりました。
☆ペットの口臭が気になる方もご相談ください。
![]() 【処置前】 歯石が付着し歯肉炎が生じています |
![]() 【処置後】 歯石を除去し歯肉炎を予防します |
☆お気軽にご相談ください |
循環器・心臓検査

【超音波検査器】
動物たちも高齢化が進むにつれて心臓疾患や呼吸器疾患が多く見られるようになってきました。
当院の特長として「心臓検査」として心臓超音波検査、胸部レントゲン検査、心電図検査、血圧測定などを行っております。
その病気の程度にあわせた治療をします。
近年、循環器の内科的治療が進歩しています。当院ではその動物に適した最新で最良の治療の提案が出来るよう、多くの循環器セミナーに参加しております。
☆ペットの咳に気が付いたらお早めにご相談ください。
眼科スクリーニング検査
当院では眼科疾患の早期発見の為に「眼科スクリーニング検査」を実施しています。
ドライアイ、白内障、緑内障、網膜疾患など定期検査によって早期発見が可能です。
また、必要に応じて眼科専門獣医師の紹介を行っています。
お気軽にご相談ください。
検査内容
眼圧測定検査、涙液産生量試験、フローレス(角膜上皮)試験、
対光反射(直接、間接)試験、眼底検査、スリットランプ検眼検査他
障害物通過試験(明視野/暗視野)、眼科超音波検査(オプション)
眼圧測定には麻酔薬を使わなくても痛くない最新式の眼圧計(icare tonovet)を導入致しました。

【眼圧計(icare tonovet)】
☆ペットの目に異常を感じたら早めにご相談ください。
レーザー治療・温灸療法
当院では、動物により負担をかけない代替医療も積極的に取り入れております。

【レーザー治療】

【温灸療法】
レーザー治療は疼痛緩和・炎症緩和・創傷治癒促進・神経血行改善などを目的として行ない、実際には、主に犬猫の歯肉炎・関節痛・手術後の機能改善・創傷改善などに使用しております。
温灸療法はびわの葉エキスを用い、血行改善・疼痛緩和などを目的として行ない、実際には、主に椎間板ヘルニアの手術後、関節痛の緩和などに使用しております。
二次診療施設への紹介

【超音波検査】
当院では患者中心の医療を考え、各大学病院、特殊専門病院との連絡を密にし連携をとりながら最善の治療を行っております。
専門的な技術を要する診断治療を日本でトップクラスの診療科(専門医)を紹介し、連携を取りながら治療を行っています。
紹介先実績(近年)
東京農工大学医療センター(循環器科、軟部外科、整形外科、総合診療科)
日本獣医生命科学大学動物医療センター(神経科、整形外科)
麻布大学付属動物病院(画像診断科)
日本小動物がんセンター(第一腫瘍科)
日本小動物医療センター(総合診療科/目黒消化器サテライト病院)
EyeVet(眼科)
日本動物高度医療センター(腫瘍科)
埼玉動物医療センター(眼科、総合診療科)
ER八王子 動物高度医療救命救急センター(緊急手術、腫瘍科、整形外科)
ER府中(緊急手術)
その他。
健康診断、各種検査、しつけ相談
当院では病気の早期発見のために定期健康診断を行なっております。
☆料金が明瞭な検査セットもご用意しております。
当院では以下の各種検査を受けることができます。
血液検査・レントゲン検査・心電図検査・血圧測定・超音波検査(頭部、胸部、腹部)・尿検査・便検査・犬・猫ワクチン抗体測定
眼科検査(眼圧測定検査、眼底検査、フローレス検査、シルマー試験他)
細胞診(各種染色顕微鏡検査)・体脂肪測定・細菌培養検査 他

病院大好き夏ちゃん
★体脂肪を測りませんか?
あなたのワンちゃんの体脂肪は何%??
痛みもなく、2~3分で測れます。
か~んたん!じっとしてるだけ(*^_^*)
ワタシは26%!! 合格だって!!(*^_^*)

ちょっぴりドキドキ、イオ君
痛くないんだ! 僕は35%!
すこし多いんだって(>_<)
ダイエットがんばりま~す\(^o^)/
その他
マイクロチップ実施
ペット保険(アニコム・アイペットクラブ)対応
往診可
各種クレジットカード利用可


